歯を抜かない矯正なら北区・文京区・豊島区の駒込駅前スマイル矯正歯科

歯を抜かない矯正 NON-EXTRACTED

矯正って歯を抜くの?

矯正歯科治療で抜歯が必要になるのは、主に歯を動かすスペースを作る・噛み合わせのズレを改善する・前歯の位置や角度を修正するといった場合です。つまり、歯の間隔やデコボコの程度・噛み合わせや前歯の状態によっては、歯を抜かない矯正歯科治療が可能となります。それでは、どういった場合に歯を抜かない矯正歯科治療ができるのかを詳しく見ていきましょう。
歯並びの状態によって可能です。歯並びのデコボコの程度が少なければ、抜歯をしないで矯正治療を行えるケースがあります。顎の広さと歯の大きさのバランスが良く、上下の歯の差・噛み合わせのズレが小さい場合は非抜歯の治療ができる可能性が高いです。矯正歯科治療では、歯を動かすために必要なスペースの目安は0.8mm〜1.2mmです。すきっ歯の状態であれば、歯を抜かずに矯正治療を行えることがあります。また、前歯の部分矯正では、抜歯を必要としない場合が多いのも特徴です。

さらに、幼少期に始めると非抜歯矯正の可能性が高まります。子どもの顎はまだ成長しきっていないため、骨が柔らかく、矯正歯科治療の効果が期待できます。この時期に顎の成長を促す治療を行うことで、永久歯がきれいに並ぶ基礎を作ることができ、非抜歯での矯正が可能となるのです。また、幼少期に治療を行うことで、痛みが少なく、治療期間も短縮されるメリットがあります。子どもの歯並びが気になる場合は、乳歯が残っている6~10歳頃に歯科医院に相談することをお勧めします。この時期に適切な判断をすることで、将来の口腔健康を大きく改善できる可能性があります。早期の対応が、よりスムーズな治療につながるでしょう。

東京・豊島区文京区北区駒込駅前スマイル矯正歯科では、抜歯が本当に必要なのか、安いのに精密な検査と診断で、わかりやすくご説明したうえ、治療を提供いたします。

歯を抜かなくても治療できるの?

非抜歯の矯正歯科治療をする場合、どのような方法を用いるのかを具体的に見ていきましょう。矯正歯科治療では、歯科医師が治療後の噛み合わせを見通して最適な矯正方法を選択することが重要となります。歯並びや顎の大きさ、噛み合わせの状態によっては、対応できる症例に限りがあるため、事前に注意点を把握しておくことが大切です。

奥歯をさらに奥に移動させる方法

まず、奥歯をさらに奥に移動させる方法があります。これは、奥歯を奥に動かし、他の歯も順次奥に移動させることでスペースを作るアプローチで、特にマウスピース型矯正でよく用いられます。ただし、歯を移動できる範囲は、歯を支える土台がある部分に限られるため、歯並びにはある程度のスペースの余裕が求められます。また、非抜歯とはいえ、奥歯を動かすためのスペースを確保する際には親知らずを抜歯することが一般的です。

歯列の幅を広げる方法

次に、歯列の幅を広げる方法についてです。これは顎を広げることにより、歯の並びをU字型から外側に広げて、移動のためのスペースを確保するものです。歯列の幅をどのくらい拡大できるかは個々の顎の大きさによりますが、成長途中の子どもに比べて、大人の顎は広げにくいことが多いため、早期の治療が推奨されます。

歯を少しずつ削る方法

さらに、歯を少しずつ削る方法もあります。これは、歯が大きすぎて歯列に収まりきらない場合に、ヤスリのような器具を用いて複数の歯を削り、スペースを作るアプローチです。この方法はストリッピングまたはディスキングと呼ばれ、歯のエナメル質の厚さは約1〜2mmで、そのうち0.2〜0.6mmほどを削るため、歯に問題が生じることはほとんどありません。削った後に一時的にしみることがあるものの、多くの場合は時間が経てば落ち着きます。ただし、抜歯によって得られるような大きなスペースは作れないため、適応できるのは軽度の症例に限られます。

また、矯正歯科治療は自由診療であるため、費用は高額になりがちです。費用相場は表側矯正の場合、50~120万円(税込)程度となっています。このため、治療を始める前にしっかりと予算を考慮し、信頼できる歯科医院を選ぶことが重要です。治療計画を立てる際には、治療内容や期間、費用についても十分に相談し、納得した上で進めることが理想です。正しい知識を持ち、適切な選択をすることが、満足のいく結果を得るための鍵となります。

東京・豊島区文京区北区駒込駅前スマイル矯正歯科では、歯を抜かずに治療をするために必要なすべての治療をが安い費用で受診することが可能です。

非抜歯治療のメリット

歯を抜かない矯正歯科治療のメリットについて詳しく見ていきましょう。以前は矯正治療において抜歯が一般的でしたが、最近では非抜歯の矯正治療を提供する歯科医院が増加しています。これにはいくつかの大きなメリットが存在します。

健康な歯を抜かずに済む

まず、最も重要な利点は、健康な歯を抜かずに済む点です。特に40代以上の方は、むし歯や歯周病などにより歯を失うリスクが高まります。健康な歯をできるだけ残すことは、将来の治療選択肢を広げるためにも重要です。歯を多く残すことで、インプラントやブリッジなどの治療を行う際に、より良い結果が得られる可能性が高まります。

痛みや恐怖心が軽減される

次に、抜歯を伴わないため、痛みや恐怖心が軽減されます。健康な歯を抜く際には外科的処置が必要で、これに対する不安を抱える方が多いですが、非抜歯の矯正治療であれば、その心配は無用です。確かに抜歯の際は麻酔によって痛みは軽減されますが、抜歯後には痛みや出血が生じることが一般的です。また、抜歯が必要な場合、対応していないクリニックから紹介状を書いてもらい、大きな病院で抜歯を受ける手間もかかります。このようなプロセスが不要になるのは、患者にとって大きなメリットです。

上下の歯のバランスや口元の美しさも保たれる

さらに、上下の歯のバランスや口元の美しさも保たれます。通常、矯正治療では上下の第一小臼歯や第二小臼歯を抜くことが多いですが、これらの歯は噛み合わせを維持する重要な役割を果たしています。これらの歯を残すことで、上下の歯や口元のバランスが良好に保たれ、見た目や機能面でも満足のいく結果が得られる可能性が高くなります。

全体的な治療期間の短縮にも寄与

加えて、非抜歯の治療は、全体的な治療期間の短縮にも寄与することがあります。抜歯後の回復期間を考慮する必要がないため、治療をスムーズに進めることができるのです。また、患者自身も治療に対する心理的負担が軽減されるため、前向きに治療を続けられる環境が整います。

このように、非抜歯の矯正歯科治療には多くの利点があります。患者一人ひとりの口腔状態や希望に応じて、最適な治療方法を選択することが重要です。治療を始める前に、しっかりとしたカウンセリングを受け、自分に合った選択をすることが、長期的な満足度につながります。

東京・豊島区文京区北区駒込駅前スマイル矯正歯科では、スペースの作り方や動かし方の最適解を用いて、歯を抜かずに治療するメリットを最大限に引き出す安い治療を行います。

非抜歯治療のデメリット

歯を抜かない矯正歯科治療のデメリットについて、詳しく考察してみましょう。矯正治療では、歯科医師ができるだけ歯を残す方法を考慮しますが、治療にあたってはレントゲンなどの検査結果を基に、患者さんとの相談を重ねて総合的に判断を行います。この過程において、歯並びや噛み合わせの状況によっては、非抜歯の治療が必ずしも理想的な結果をもたらすとは限りません。そのため、歯科医師とよく相談し、自分にとって最適な治療方法を選択することが重要です。

歯茎が下がる可能性がある

まず、非抜歯治療による一つのデメリットとして、歯茎が下がる可能性が挙げられます。狭いスペースに多くの歯を無理に並べることで、歯茎に大きな負担がかかります。その結果、歯肉退縮が生じ、歯の見た目が変わるだけでなく、老けた印象を与えることにもつながります。歯茎のラインが下がると、歯が長く見えるため、見た目に影響を与えるだけでなく、エナメル質に覆われていない歯根が露出し、むし歯や歯周病、さらには知覚過敏のリスクが高まります。このような状況が続くと、最終的には歯が抜けやすくなる可能性もあります。

重度の不正咬合の場合、非抜歯の矯正治療は非常に難しい

さらに、重度の不正咬合の場合、非抜歯の矯正治療は非常に難しいことがあります。特に、歯を大きく動かさなければならない状態では、治療の選択肢が制限されます。奥歯を動かす、歯列(顎)を広げる、あるいは歯を削るといった方法でスペースを作ることは可能ですが、それには限界が存在します。必要なスペースが作れないまま、無理に非抜歯の矯正治療を進めると、期待通りの結果が得られないことが多く、一度動かした歯が後戻りしやすくなるデメリットも考えられます。

長期的なメンテナンスが必要

また、非抜歯の矯正治療を選択する場合、長期的なメンテナンスが必要です。治療後のケアを怠ると、再度歯並びが崩れたり、噛み合わせが悪化したりすることがあります。特に、動かした歯の位置を安定させるためのリテーナーの使用が不可欠ですが、これを続けることにストレスを感じる患者も少なくありません。

最後に、患者の希望やライフスタイルに応じた治療法の選択肢も重要です。非抜歯治療が向いている方もいれば、抜歯が最適な選択となる場合もあります。それぞれのメリットとデメリットを理解し、自分に合った治療法を選ぶことが、最終的な満足につながります。

東京・豊島区文京区北区駒込駅前スマイル矯正歯科では、歯を抜かない治療でどこまで治療することが可能なのかをしっかりとご説明し、患者様それぞれにとっての最適で安い治療法をご提案いたします。